2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

営業

エンドユーザ主催の慰労会に参加。 1次会は名刺配り。 2次会も参加。 エンドユーザから「保守やんない?」的な誘いを受ける。 「安定してればね」とかわす。 えらくなったものだ。

M案件

DBサーバ用中古PCを買った。

営業

前の現場のお客さんと会った。 前と同じ契約内容で1人月分仕事ができるなら現場には来ても来なくてもいいとのこと。(ちょっと極端、たぶん普通に行って定時上がりになると思う。) やりやすい形で契約できたと思う。 ただ、8月サマースクールで2-10まで休…

日記

やったことは仕事のメール書いたくらい。

できれば今週中やること

MSProjectとSourceForgeの使い方 Eclipseプラグイン本を読む JSF,Spring,Hibernate本を読む

今週やること

ゼミの質問票のまとめ(今日中) Tさんと7月の仕事について打ち合わせ(今日) 先週営業したお客さんと7月の仕事について打ち合わせ(水まで) 情報法論の課題提出 部屋の掃除【追加】 請求書 M案件環境セットアップ

今日やらなかったこと

質問票まとめなかった

今日やったこと

Tさんと打ち合わせ お客さんから頼まれた仕事はそんなに簡単じゃないみたいなんで一括請負はやめる方向。 常駐するかどうかとM案件の調整は考え中。

大学-ネットワーク管理論Ⅱ

一応授業は終わったけど、やはりむずい 来年も出るかな

大学-ゼミ

質問票 演習課題のお客さんへの質問についてグループごとに発表。 なぜか質問票をまとめる係りになった。 成果物のレビュー 昨日まで作ってたドメイン分析、要求分析、システム分析の成果物を教授にレビューしてもらった。 ユースケースが機能ごとなってしま…

ビール大会

参加者:サルシタさん、自分 M案件の話 社員増員案 スクール事業案詳しくは帰社日で。

システム分析

時間の都合上対象業務を絞りロバストネス図終了

要求分析

時間の都合上対象業務を絞りユースケース記述、ユースケース図終了

ユースケース入門

4章のロバストネス図まで読んだ

営業

営業に行ってきた。 待遇はいいんだけど技術的な面白みがないなぁ。 こんなこと考えるとはいい身分になったものだ。 もっと謙虚になったほうがいいかな。 僕としては好きな仕事やるための環境作りが最重要課題なのだが、う〜ん、どうあるべきだろう。。。

要求分析

本購入。 ユースケース入門―ユーザマニュアルからプログラムを作る (Object Technology Series)作者: ダグローゼンバーグ,ケンドールスコット,Doug Rosenberg,Kendall Scott,長瀬嘉秀,今野睦,テクノロジックアート出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション…

ドメイン分析

コンテキスト図作成終了。 用語集、アクティビティ図かなり適当だけど終了。

ドメイン分析

大学のゼミの演習課題のシステムのドメイン分析をした。 この演習課題は実際にお客さんがいて納期なども決まっている。 ただし、一回目のヒアリングが今月末にあるのでそれまでは手元の資料の範囲で分析を進めていく。 手順 ゼミの資料を読む。 お客さんから…

JavaWorldDay2005-Eclipseの現在、そして未来

この時間帯は他のセッションも魅力的だったがこれを選択して正解だった。紹介があったEclipse3.1の機能はこんな感じ J2SE5.0対応 RCPが簡単に作成配布できるようになった。 Ctrl+Shift+Lでショートカットが表示される Preferences画面のうえのほうにキーワー…

JavaWorldDay2005-ミッション・クリティカルJ2EEのパフォーマンス管理

Wilyという会社のJ2EE本番環境でパフォーマンスを監視できるツールの話。 デモを見る感じだとなかなか使い勝手がよさそうだったので安ければ使ってみたいかも。

JavaWorldDay2005-J2EEアーキテクトへの道

こちらもゼミの教授の講演。 内容は以下のような感じ。 EoDによる自動生成機能やオフショア開発により国内の製造部分を担当するプログラマの需要が減っていく。 業務と技術を理解し上流フェーズでフレームワーク開発やプロトタイプを作れるような技術者が求…

JavaWorldDay2005-本気で考える、O/RマッピングとEJB3.0のすべて

大学のゼミで聞いた内容と大体同じだった。 ランチつきだったけど飯食いながら聞くのはなんとなく失礼な気がした。 でも、結局食った。 Eclipse EJB3 ORM Projectはチェックしとこう。 http://www.eclipse.org/proposals/eclipse-ejb30-orm/

JavaWorldDay2005-J2EE開発の最新トレンド

SpringFrameworkの開発者ロッドジョンソンの講演。 イノベーションが進行中の分野には標準仕様を作らないほうがいいみたいなことを言っていたのが印象に残った。 講演終了後、本にサインをもらってる人がいた。 本持ってけばよかった。会社のだけど。

JavaWorldDay2005に行ってきた。

ObjectOne

ObjectOneなるイベントがあった。SOAに関するテーマについてディベートするというものであった。 会場に行ったら学長が審査員としていたので挨拶して後ろの席に座った。参戦した人たちのレベルは高くディベートは面白いものだったが主催者側には不満が残った…

営業

前の案件のPMにアポを取る。 23日に行ってくる予定。 別件でMの新規案件があるという連絡が入る。 どちらにしても持ち帰りの仕事にできればいいと思う。

大学-P2P特論

JXTAを使ってP2Pを試す授業 JXTAのEclipseプラグインとかあるのかな? サポートプラグインとかはあるみたいだけど。 時間あったら試してみよう。 http://eclipsesupport.jxta.org/

大学-EJB3.0

昨日あった「EJB 3.0 Hands on Lab」の教材を使っての講義

「Eclipseで作る JSF/Spring/Hibernateプラグイン勉強会」

EclipseJapanWGの勉強会に行ってきた。 http://www.eclipse.org/japanwg/Hibernate Synchronizer,Spring IDE,Faces IDEを使ったWebアプリ開発の説明だった。 Hibernate Synchronizerでテンプレートファイル(Velocityのvm)を定義できるのはよさげな機能。 …

日記

風邪なおんねぇ。 今日は勉強会